本ページはプロモーションが含まれています 仕事・お金・人生設計

職場の人間関係。”孤立”してしまったときの対処法4選と相談場所。

2023年3月13日

働いている職場ではいろんな方と
接していかないといけないですよね。

上司・同僚・部下など含め
気の合う方もそうでない方も
考え方が合うかたもそうでない方もおられるので
心が乱されることもありますし

仲のよい同僚であっても
ちょっとしたことで、意見が食い違い
喧嘩のようになってある日から関係がギクシャクしてしまうこともあります。

また、もともと人間関係に苦手意識があったりすると
職場での人との関係を上手に構築できずに
気がつくと職場で孤立しているなんてことも・・・。

今回は、職場で孤立してしまって
その状態を改善していきたいと悩んでいる方に
対処法をご紹介していきます。

「孤立」とは

孤独とは、精神的なよりどころとなる人や、心の通じあう人などがなく、さびしいこと。 「自分がひとりである」と感じている心理状態を孤独感という。 たとえば、物理的には大勢の人々に囲まれていても、自分の心情が周囲の人から理解されていない、と感じているならば、それは孤独である。 ウィキペディア

職場で孤立してしまったときの対処法

会社で孤立することは、ストレスを引き起こし、職場でのパフォーマンスを損なう可能性があるため、大変つらい状況です。
以下にいくつかの対処法を示しますので、ぜひ参考にしてみてください。

コミュニケーションを積極的に行う

孤立している感じに陥ってしまうと、自分から他者に出会いや交流を求めることが難しくなってしまいますが、積極的に会話をすることは、人間関係を構築するうえで非常に重要です。ランチやお茶タイム、社内イベントなどの場を活用し、同僚と話をしてみてください。

業務以外の話題も話す

職場で人間関係を構築するためには、業務以外の話題も話すことが重要です。趣味やスポーツ、プライベートでの過ごし方など、自身の好きなことや興味を持っている分野について自分から積極的に話してみると、自然な形で人間関係ができる可能性があります。

様々なチームに参加する

さらにコミュニケーションの機会を増やすためには、会社で行われるプロジェクトやイベントに積極的に参加し、様々なチームに参加してみることをおすすめします。また、自身が専門的に得意としていることを活かして、他の人たちに役立てられるような活動をすると、自然と周りからの信頼を集めることができます。

相談する

会社で孤立する状況を打開できない場合は、上司や人事担当者など、相談できる人に相談してみることも一つの手です。自分が孤立している状況を説明し、自分なりの解決策を聞いてもらうことで、新しいアイデアを見つけることもできます。

孤立することはあなただけの問題ではなく、職場全体の問題である可能性もあります。あきらめずに周りとコミュニケーションをとり、新しい人間関係を構築していくことが大切です。

孤立を解決したいときの相談場所は

上記で、対処法をいくつかご紹介しました。
自分自身でも孤立しないために行動していく必要はありますよね。
それでも解決しにくいときは職場や職場外を含めて相談していくことも解決策の一つです。

職場や仕事で悩みを抱えた際には4つの相談先があります。

  • 人事担当者や社内窓口
  • 自分の直属または直属ではない上司
  • 国の労働相談窓口
  • カウンセラー


職場のことなので、職場の相談窓口や上司などに相談できれば
状況を把握して適切に対処してもらえるかもしれないのでベストですが
職場や上司に原因があったり、自分自身に繊細な問題があると
やっぱり、職場ではすぐには相談しにくい
まずは今の状態を誰かに相談して話を聞いてもらって心を楽にしたい・・・

ということもあると思います。

そんなときは、まずは職場以外の場所で気軽に人に相談してみることをおすすめします。
具体的には、国や地域の相談窓口やカウンセラーなどの活用や個別で心理カウンセラーさんに
相談をするという方法があります。

まとめ

今回は、職場で孤立してしまって
その状態を改善していきたいと悩んでいる方に
対処法をご紹介
していきました。

孤立って本当に苦しいものです。改善しようとしてもなかなか自分自身ではうまくいかないことがあります。是非、参考にしていただいて、1つ1つ取り入れてみてくださいね。

 [temp id=4]

人気記事ベスト9

1

職場での人間関係がこじれてしまうと何かと苦しいものです。 仕事に必要な情報が入ってこなくなる社内の仕事のやりとりがしづらくなる休憩中ですら、楽しく過ごせず息苦しいこじれている人がいると人の輪に入りづら ...

2

転職って不安がつきもの。今までの経験を生かして自分ができることは何なのか、これまでの自分の経験やスキルがどこまで通用するのか、年齢がネックにならないか・・・など。未経験分野も視野に入れて働くならもちろ ...

3

初めて就職するときや転職をするとき、福利厚生の内容を意識して確認したことはあるでしょうか。もしかしたら、基本給や月の総支給額の金額だけを確認して企業選びをしている方もおられるかもしれません。もちろん基 ...

4

”就労困難者”ってご存じですか? 41歳の時に自閉スペクトラム症(ASD)の発達障害があるとわかり大人になってから発達障害が分かった私。現在は、これまでの生き方を見直し障害に理解ある職場で働くことを目 ...

5

私自身の診断テストによる結果が、極端な数値を示すまでではなかったため、私の状態を踏まえてご紹介するために「軽度」と表現させていただいて、自閉スペクトラム症(ASD)のことをご紹介させてただいております ...

6

発達障害があると転職回数が増えてしまうのでしょうか。 41歳のときに、自閉スペクトラム症(ASD)と診断され大人になって発達障害があると分かった私。診断を受けるまでは、大学を卒業してから約20年は健常 ...

7

大人になって発達障害があると分かった場合、これまでの一般就職のための就職活動しか経験がないと、どのように自分の障害にあった就職先をみつけたらよいのかわからないことがあります。そのようなときは、自分の障 ...

8

昨年41歳のときに、自閉スペクトラム症(ASD)と診断され大人になって発達障害があると分かった私。診断を受けた医療機関の初診より半年が経過したので障害者手帳を申請し、この度、無事に受け取ることができま ...

9

先日のブログでも、COCO'Sやかき氷やメイプルココッシュを頂いたことをご紹介させていただきました☆ https://nijiirowataame3588.com/%e3%82%b3%e3%82%b3 ...

-仕事・お金・人生設計