本ページはプロモーションが含まれています 人間関係

今更人に聞きづらい・・・40代女性が職場やプライベートで良好な人間関係を築くための方法。

2023年3月15日

年齢が上がって、人間関係がうまくいかない自分の現状に気がつくと
今更、誰に聞いたらいいんだろう・・・と悩むことがあります。

若いときは、人との意見の食い違いなどで衝突しても
”仕事にやる気がある”、”若い証拠”なんて評価されることもありますが
30代・40代・・・と年齢が上がっても
同じように自分の意見を通そうと強く発言していると
職場でもプライベートでも人間関係を壊してしまう原因になりかねませんよね。

今回は、年齢が上がったときに改めて知っておきたい
40代女性が良好な人間関係を築くための方法をお伝えします(*^^*)

人間の幸せ=良好な人間関係があること

子供時代や若いときの人間関係ってとても大切です。
学校などで友達が多く良好な人間関係が築けることは、1つのスキル。
その人間関係を築くスキルは、社会に出ても、家庭を持っても、地域社会でも
役立ちますよね。

小学生のときから、人間関係を築くのが苦手だと感じていた私は
なにか特別なものをもっていなくても自分自身に自然な自信があって
自分をオープンにして自然と人と繋がって人間関係を築けている人が
本当に本当に羨ましかったんです。

この人間関係を築くスキルがある人は、”人間の幸せ”を手にいれているから。

人間の幸せってなんだろう。
お金がたくさんあること?
地位や名誉があること?
知能がとてつもなくよいこと?
スタイルがスーパーモデルさん並みによいこと?
 いつまでも歳をとらず永遠の命があること?

それらもあったらより自分の人生を楽しめる(と思う)のだけれど
人間の幸せを追求していくと
最終的には”良好な人間関係があること”です。

子供のときや10代・20代などは
学校などを始め、学び遊びながら人と人間関係を築く機会が多いのですが
社会に出たり年齢が上がってくると
”良好”どころか、普段の人間関係を築くことも難しいと感じることも増えてきます。

40代などになると、会社の若い子と話題を合わせるにも一苦労したりw。
趣味などで外に接点を持たなければ、
職場や昔からの友人・家族しか人と繋がってなかったり。

自分から動かないと、年齢が上がるごとに人との繋がりが減ってしまうだけに
改めて「人間の幸せ」である”良好な人間関係”を意識して人生を送りたいものです。

40代女性が良好な人間関係を築く方法

職場とプライベートに分けて、良好な人間関係を築く方法をご紹介します。

【職場】

  1. コミュニケーションを大切にする
    職場で良好な人間関係を築くためには、まずはコミュニケーションを大切にすることが重要です。相手に興味を持ち、話しやすい雰囲気を作り上げるために、聞き上手になることも必要です。40代前後になると若手社員に対してなど”話しやすい雰囲気”を出すことが困難になることもありますが、職場での問題の早期発見や異変にも気が付きやすくなることにも役立つので、意識して話しやすい人になることを心がけましょう。
  2. 信頼を築く
    信頼関係を築くことができれば、職場で円滑なコミュニケーションができます。信頼を築くためには、自分の言動に一貫性を持ち、約束を守ることが大切です。
  3. 協力すること
    職場での人間関係を良好にするためには、協力することが重要です。助け合える関係を築くことで、お互いの信頼関係は一層深まります。職場では「正しさ・速さ」だけでなく「相手を思いやる」気持ちで協力して業務を進めることも大切なスキルです。
  4. 批判的にならない
    職場での意見や意見の違いが出た時は、批判的になることなく、相手の意見を受け止め、建設的な議論ができるようにすることが大切です。特に年齢が上がってくると、思いの他、相手に強く発言が伝わっていることがあります。相手考えも受け入れる姿勢を示しながら、意識して穏やかに自分の意見を伝える工夫をおこないましょう。
  5. ときには体調の変化をオープンに伝える
    年齢や女性にかぎらずではありますが、人は体調の変化があると、知らない間に感情的になって強い言葉で発言したり、イライラしてしまうこともあります。更年期や生理前のPMSなどはその代表的な例。一時的に体調がすぐれないとき、年齢などに応じた体調の変化と毎回向き合って仕事を続けていくときは、事前に周りに伝えたり、上司にそのことを伝えて周知していただいたり仕事の配分をしていただけたりすると、上司や同僚・部下などと人間関係を築いていくことにも役立ちます。

【プライベート】

  1. コミュニケーションを大切にする
    プライベートでもコミュニケーションを大切にしましょう。相手に興味を持ち、積極的に話しかけることで、人間関係が発展していきます。人は自分の名前を呼ばれると嬉しいし親近感がわくものです。人と話しを始めるときには「〇〇さん」と相手の名前を呼びながら会話を進めていきましょう。 
  2. お互いの時間を尊重する
    プライベートでの人間関係を築くためには、お互いの時間を尊重することが大切です。予定を立てる際には相手の意見を聞くことも大切です。相手の忙しい時期を理解して配慮したり、自分が忙しい時期にはそれを伝え、お互いの時間を共有することができるとよいですね。
  3. お互いに良い影響を与える
    プライベートでの人間関係を良好にするには、お互いに良い影響を与えることが大切です。共通の趣味を持っていたりそうでない場合も、相手の好みに合わせて楽しめることを考えることができます。相手の世界や自分の世界を共有することで、お互いに新しい経験をすることができ良い影響を与え合うことができます。
  4. 誠実であること
    プライベートでの人間関係を築くためには、誠実であることが必要です。嘘をつかず、言葉に責任を持てるように心がけましょう。人の悪口や陰口を言う人は、誠実さにかけ信頼を失ってしまいます。不平や不満があるときであっても、人前でそのまま口に出すことはさけましょう。
  5. 体調や気分がすぐれないときはきちんと伝え合う
    日頃の疲れが溜まっている、なんだか最近体調がすぐれない・・・などはもちろん、更年期や生理前のPMSの症状などのときには、そのような状態であることをお互いに知っておくこと・伝えあうことが大切です。体調がすぐれないとき、ホルモンの影響などで自覚がないままにイライラしがちなときは、いつもの自分とは違う発言・強い言い方などをしてしまうことがありますが、そうなってしまったときは、相手に謝りながらも自分の状態を伝えることで自分を理解してもらう努力もしていきましょう。

まとめ

今回は
40代女性が職場やプライベートで良好な人間関係を築くための方法をご紹介しました。
体調の変化なども上手に伝え合って、お互いに理解し合えるとより良好な人間関係の構築に
役立つのではないかと感じています(*^^*)

年齢が上がると、子供のときや若い時とは違う視点も踏まえて
人間関係を築いていくことが必要な部分もありますので是非参考にしてください。

 [temp id=4]

人気記事ベスト9

1

職場での人間関係がこじれてしまうと何かと苦しいものです。 仕事に必要な情報が入ってこなくなる社内の仕事のやりとりがしづらくなる休憩中ですら、楽しく過ごせず息苦しいこじれている人がいると人の輪に入りづら ...

2

転職って不安がつきもの。今までの経験を生かして自分ができることは何なのか、これまでの自分の経験やスキルがどこまで通用するのか、年齢がネックにならないか・・・など。未経験分野も視野に入れて働くならもちろ ...

3

初めて就職するときや転職をするとき、福利厚生の内容を意識して確認したことはあるでしょうか。もしかしたら、基本給や月の総支給額の金額だけを確認して企業選びをしている方もおられるかもしれません。もちろん基 ...

4

”就労困難者”ってご存じですか? 41歳の時に自閉スペクトラム症(ASD)の発達障害があるとわかり大人になってから発達障害が分かった私。現在は、これまでの生き方を見直し障害に理解ある職場で働くことを目 ...

5

私自身の診断テストによる結果が、極端な数値を示すまでではなかったため、私の状態を踏まえてご紹介するために「軽度」と表現させていただいて、自閉スペクトラム症(ASD)のことをご紹介させてただいております ...

6

発達障害があると転職回数が増えてしまうのでしょうか。 41歳のときに、自閉スペクトラム症(ASD)と診断され大人になって発達障害があると分かった私。診断を受けるまでは、大学を卒業してから約20年は健常 ...

7

大人になって発達障害があると分かった場合、これまでの一般就職のための就職活動しか経験がないと、どのように自分の障害にあった就職先をみつけたらよいのかわからないことがあります。そのようなときは、自分の障 ...

8

昨年41歳のときに、自閉スペクトラム症(ASD)と診断され大人になって発達障害があると分かった私。診断を受けた医療機関の初診より半年が経過したので障害者手帳を申請し、この度、無事に受け取ることができま ...

9

先日のブログでも、COCO'Sやかき氷やメイプルココッシュを頂いたことをご紹介させていただきました☆ https://nijiirowataame3588.com/%e3%82%b3%e3%82%b3 ...

-人間関係